2025-07-03

【新商品発売のお知らせ】「TE-V1R-ULZ」

完全ワイヤレスイヤホン「TE-V1R」をベースモデルとし、『ウルトラマンZ』に登場する対怪獣特殊空挺機甲隊「STORAGE」のメンバー4名と、ウルトラマンゼット、ウルトラマンゼロ、ウルトラマンジード、ウルトラマンベリアルの4ヒーローのボイスを350種類以上搭載し、オリジナルデザインのイヤホン本体とパッケージ、遠藤正明氏のサウンドチューニングを採用した『ウルトラマンZ』とのコラボモデル「TE-V1R-ULZ」を本日2025年7月3日(木)より予約開始することをお知らせいたします。 

●製品ページ: https://aviot.jp/product/te-v1r-ulz/ 

シリーズ累計出荷数約19万台(*1)を記録したAVIOT「Vシリーズ」の最新機種「TE-V1R」をベースに、パッケージ・デザイン・ボイスガイダンス・サウンドチューニングすべてが『ウルトラマンZ』仕様となるコラボレーション完全ワイヤレスイヤホンが登場。 
*1  2025年4月末時点 

チャージングケースとイヤホンデザインは、「STORAGE」の部隊章に合わせたカラーリング。ミリタリーテイストでありつつも、ウルトラヒーローの持つヒロイックな魅力を内包したデザインです。 

イヤホンの起動/終了や端末との接続状況をお知らせする「ボイスガイダンス」に加え、劇中の名セリフを再現した「ランダムボイス」を完全新録で収録。 
「STORAGE」のナツカワ ハルキ、ヘビクラ ショウタ、ナカシマ ヨウコ、オオタ ユカのメンバー4人と、ウルトラマンゼット、ウルトラマンゼロ、ウルトラマンジード、ウルトラマンベリアルの4ヒーロー、そして絆の力を感じさせる6つの掛け合いモードの計14モード、350種類以上のボイスを搭載。 

パッケージも「STORAGE」仕様の特別デザイン。さらに、ウルトラマンゼット、ウルトラマンゼロ、ウルトラマンジード、ウルトラマンベリアルの雄姿を配した2種類のオーバースリーブを付属。 
サウンドチューニングは、オープニングテーマ 「ご唱和ください 我の名を! 」を担当した遠藤正明氏が担当。 

また、本日より、ウルトラマンゼットの声の出演を務める畠中祐氏、ナツカワ ハルキ役の平野宏周氏、ヘビクラ ショウタ役の青柳尊哉氏による、スペシャルインタビュー動画を公開。是非ご覧ください。

スペシャルインタビュー動画: https://youtu.be/Ve_JmkFH3kk 
本動画は、TSUBURAYA IMAGINATIONでも後日別バージョンを公開予定!  

さらに、2025年9月13日(土)・14日(日)東京ドームシティで開催される「TSUBURAYA CONVENTION 2025」にて試聴ブースも設置予定です。 


⬛︎販売基本情報 

・TE-V1R-ULZ 
・販売価格:22,880円(税込) 
・予約期間:2025年7月3日(木)〜 
・お届け予定日:2025年9月下旬以降順次 
・取り扱い店舗: 
・AVIOT ONLINE MALL: https://shop.aviot.jp/products/te-v1r-ulz 
・円谷プロ直営オンラインストア「ツブラヤストアONLINE」: https://store.m-78.jp/products/4571597064943


【基本仕様】 
ドライバー:φ10mmダイナミック型及びバランスドアーマチュア型ドライバーによるハイブリッドタイプ 
通話用マイク:MEMSマイク 
バッテリー容量:イヤホン片耳85mAh / ケース600mAh 
通話時間:最大9時間 
連続再生時間(*1) :最大19時間 (充電ケース併用時:最大62時間) 
イヤホン本体 充電時間:約1.5時間 
充電ポート:USB Type C 
防水レベル(*2):IPX4相当 
重量:イヤホン片耳 約6.5g 
その他: 
・マルチポイント対応 (2デバイス) 
・片耳使用可能 
・イヤホン単体ON / OFF 可能 
・急速充電対応(約10分 の充電で最大120分再生) 
付属品: 
・シリコンイヤーピース(S/M/L各サイズ1ペア )  
・USBType-Cケーブル1本 
・ユーザーマニュアル 
・製品保証登録カード 

【Bluetooth規格】 
・対応コーデック:SBC、AAC、LDAC 
・対応プロファイル:A2DP、AVRCP、HFP、HSP 
・Bluetooth version:5.3 
・Bluetoothマルチペアリング登録可能デバイス数:8 
*1 再生時間は使用環境により変動する可能性があります 
*2 イヤホン本体のみ 

​​​