 
       
       
     
             
         
 無料アップデートで“ムジナ”モード追加!
          2025年9月12日(金)より配信!
          家庭用ゲーム『スーパーロボット大戦Y』で初登場する
オリジナルメカ「ダイナゼノンリライブ」搭乗時の
台詞や必殺技ボイスも収録!
      
 
  
  
 累計出荷台数約13万台※のAVIOTのヒットモデル、
        “Vシリーズ”の最新機種をベースモデルに採用。
        業界最長クラスの再生時間とハイブリッドノイズキャンセリングは
        そのままに、新たに2つのドライバーによる圧倒的な表現力が魅力の
        ハイブリッドデュアルドライバー、ハイレゾ再生を実現するLDAC™ 対応、
        ワイヤレス充電を搭載し、
        音質と機能性を両立したハイスペックモデルです。
        ※2024年5月末時点 
 
 グリッドマンシリーズを象徴する数々の楽曲を手掛けたオーイシマサヨシ氏が
        サウンドチューニングを再び担当。
        さらに、シリーズのエンディングテーマを担当した内田真礼氏監修の
        エクストラチューニングも搭載!
        「youthful beautiful」「ストロボメモリー」の
        魅力を最大限に引き出すチューニングです。
        マルチバースの無限の広がりを体現するような2つのチューニングは、
        アプリでいつでも切り替え可能です。
 
 - オーイシマサヨシ氏コメント
- 二度目となる今回のチューニングのテーマもズバリ、
 「オーイシマサヨシがライブ中イヤモニで聴いてる音はこんな感じだ!」です!
 前回からイヤホンのドライバが1つ増えてアップデートしたことにより、
 さらに解像度が上がり臨場感たっぷりなサウンドになっています。
 一緒にライブやってる気分に浸りながらユニバースを感じましょう!
 
 <プロフィール>
 1980年生まれ、愛媛県出身。シンガーソングライター大石昌良が、
 エンターテイナーとしての側面を強めて主にアニメや
 ゲームの楽曲を歌う時に使用する名義。
 2001年にスリーピースバンド「Sound Schedule」のボーカル&
 ギターとして「吠える犬と君」でメジャーデビューし、
 2008年に大石昌良としてソロ活動を開始、
 2014年よりオーイシマサヨシ名義として自身3度目のデビュー。
 以降、「ようこそジャパリパークへ」など多くのアニメ主題歌を手掛け、
 Tom-H@ckとのユニット「OxT」、
 他アーティストへの楽曲提供も行うなど多様な名義を使い分けて活動中。
 また、MC業や俳優業にも挑戦するなどマルチな活動を展開している。
 2024年3月2日に自身初となる日本武道館での
 ワンマンライブ”オーイシ武道館”を開催し、当日会場には1万人、
 配信では4万人、合計5万人を動員する大記録を達成。
 来年3月29日開催予定の”オーイシ武道館 Vol.2”も即完している。
 
 - 内田真礼氏コメント
- 好きな音で、大切な曲を聞くとより深くその曲の中に入っていけるように思います。
 わたしの大切な一曲『youthful beautiful』をベースに、
 声と楽器のバランスをわたしの好きなものチューニングしてもらいました。
 ぜひ、このイヤホンで聴いてみてください。
 
 <プロフィール>
 内田真礼(うちだ・まあや)
 12月27日/東京都生まれ
 アイムエンタープライズ所属。代表作は『アストロノオト』豪徳寺ミラ役、
 『スキップとローファー』村重結月役、『恋は双子で割り切れない』神宮寺那織など。
 
 充電ケースとイヤホン本体は、
          ローグカイゼルグリッドマンをイメージした配色に。
          胸部の特徴的なグラデーションを特殊加工で
          イヤホン本体のトップパーツに再現し、
          煌びやかでありながら重厚感を感じさせる仕様に。
          “みんなが形作った”グリッドマンの姿を想起させる、
          特別感にあふれたデザインです。 
 
  
 モードを切り替え!
 
  
 パッケージはTRIGGERによる
        完全新規描きおろしイラストをあしらった特別デザイン。
        ここでしか見られないキャラクターたちの表情が魅力の、
        一つの宇宙を内包したようなデザインです。 
Corresponding Function 対応機能
 
              高音質ハイレゾ再生
 
              LDAC™対応LDACおよびLDACロゴは、ソニー株式会社の商標です。
 
              アダプティブハイブリッド
ノイズキャンセリング搭載
 
              イヤホン単体最大再生:
19時間
充電ケース込最大再生:
62時間再生時間は使用環境により変動する可能性があります。
 
              外音取込モード
 
              マルチポイント
複数端末同時接続
 
              通話最大9時間
 
              IPX4相当イヤホン本体のみ
 
              軽量設計
 
              高品位MEMSマイク
 
              片耳モード
 
              ゲーミングモード
 
              イヤホン探知機能
 
              高感度タッチセンサー
 
              専用アプリ対応
 
              イヤホン単体
ON / OFF
Spec 製品仕様
基本仕様
- ドライバー
- Φ10mmダイナミック型及びバランスド
 アーマチュア型ドライバーによる
 ハイブリッドタイプ
- 通話用内蔵マイク
- 高性能MEMSマイク×1(片側)
- バッテリー容量
- イヤホン片耳 85mAh
 チャージングケース 600mAh
- 最大通話時間
- 約9時間
- 最大連続再生時間
- イヤホン単体 約19時間
 チャージングケース併用時 約62時間使用環境により変動する可能性があります
- イヤホン本体充電時間
- 約1.5時間
- チャージングケース充電時間
- 約1.5時間約10分の充電で最大120分再生可能な急速充電対応
- 充電ポート
- USB Type-C
- 防水性能
- IPX4相当イヤホン本体のみ
Bluetooth仕様
- Bluetooth version
- 5.3
- マルチペアリング
- 8デバイス
- マルチポイント
- 2デバイス
- 対応コーデック
- AAC,SBC,LDAC
- 対応プロファイル
- A2DP,HFP,HSP,AVRCP
同梱物
- イヤーピース:S/M/L 各サイズ1ペア、
 USBType-Cケーブル1本
 ユーザーマニュアル、製品保証登録カード
 ※ 他社製イヤーピース をご使用の際には、チャージングケースに収まるか、ノズル径が大き過ぎないかなど、事前にご確認ください。
 他社製イヤーピース 使用時の性能や動作は保証致しかねますので予め御了承下さい。
 ※ Mサイズイヤーピースは予め装着済みです。
AVIOT sound me 10バンドのEQカスタムや、ANC / アンビエントモードのレベル調整も自由自在。 専用アプリ「AVIOT SOUND ME」
好みの音楽にあわせ細かく音質調整が可能な10バンドのイコライザ-カスタムや、イヤホン探知機能、ノイズキャンセリングや外音取込モードのON/OFFおよびレベル調整など、AVIOTのイヤホンを、より自分好みにカスタマイズできます。
イヤホン探知機能
AVIOT SOUND MEが最後にイヤホンを使用したロケーションを自動的に記録します。うっかり置き忘れてしまった場合、落としてしまった場合でも、スマートフォンから探す事が可能です。
アプリダウンロードは公式ストアへ
 
           
         
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 

 
                     
                     
                    